シミを予防してアンチエイジング!

アラサー女子がシミについて語りますw

そもそも活性酸素って何?お肌に与える影響は?

活性酸素が良くないといわれていますが、そもそもどんなものなのかご存知でしょうか。

私たち人間の体は、空気中の酸素を取り入れながらその酸素を使って食べ物から得た栄養素を燃やしてエネルギーを作りだしたりしていますが、この過程で生まれるのが酸化作用の強い活性酸素です。

実は活性酸素は体には大切なものであり、体内に侵入しようとするウィルスを細菌を攻撃して駆除したり消化や吸収、代謝といった酵素の働きを促す作用もあるため、本来であれば必要なものなのです。

活性酸素があるからこそ最近の侵入を許すことなく健康的な生活を送ることができるとされています。

しかし、この活性酸素は増えすぎてしまうことでデメリットな存在になってしまうのです。

ほどほどの量であれば細胞を保護して細菌から守ってくれる役割をしてくれるのですが、あまりに量が増えすぎてしまうと今度は細胞にダメージを与えてしまうのです。

強い酸化作用を持っているので、細胞に攻撃を与えることで細胞の遺伝子の核が傷ついたり細胞膜の脂質が酸化してしまいます。

酸化という例えだとピンとこない人もいることだと思われますが、簡単に言うと金属がさびてしまうように体の中が細胞がさび付いてしまうことです。

一度さび付いてしまった細胞はなかなか元に戻ることができず、これがいわゆる老化の原因とされています。

肌への影響としては、肌は紫外線を受けることで活性酸素が発生し、紫外線からのダメージを防御しようとするのですが、大量に発生することで体の細胞と同じく細胞の脂質が酸化してしまい過酸化脂質となってしまうと本来肌を守る役目をするメラノサイトも影響を受けてしまうことでメラノサイトによって生成された過酸化脂質のメラニン色素は通常のメラニン色素よりも濃くなって表れてしまいます。

そして、この過酸化脂質のメラニン色素はターンオーバーではなかなか排出できずに結果的に色の濃いシミとなってその場に定着してしまうというデメリットが生まれるのです。

また、活性酸素のデメリットとしてコラーゲンやケラスチンなどの肌に潤いを与えてくれる成分も酸化することで性質が変化してしまい、潤いやハリ、弾力などが失われてしわができる原因となります。

その他にも、紫外線によって生まれた強力な活性酸素は、発がん性物質を作る原因となるので皮膚がんへの影響も考えられるのです。

このように、活性酸素は人間が生きていく上で大切なものである反面、増えすぎてしまうことでデメリットな存在になるということを把握して、活性酸素を作りにくい生活をしていくことが肌や体を健康に保つカギとなるのです。